https://trilltrill.jp/articles/1494643
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。
相談者は、正社員なのに社会保険がないという30歳の会社員の方。家計コンサルタントの八ツ井慶子さんが担当します。
相談者
みみみさん(仮名)
女性/30歳/会社員
北海道/賃貸住宅
家族構成
一人暮らし
相談内容
現在、事務職で正社員として働いていますが、社会保険が付いておらず、収入が少ないので国民年金は半額免除になっています。
今の職場では昇給を見込めないので、このまま働いていても年金を追納することもできず、老後が心配です。
正社員での転職が厳しい場合は、非正規でも給与が高ければ転職を考えた方がよいでしょうか?
家計の収支データ
みみみさんの家計収支データは図表のとおりです。
以下ソースで
★1 2020/07/30(木) 19:18:04.34
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596104284/-100
道民なら15万円で十分だろ・・・どうでもいい。
こんな貧乏人は漫画の中でしか見たことないから眉唾だな
まあでも北海道ならいいじゃん
自給自足でもすれば?
30歳なら結婚でしょ
結婚に夢見てたり逆に憎悪を抱いてるやつ多いけど、結局は男も女も厳しい社会を生き抜くための手段だから
結婚して共働きが良いよ
同意
普通の容姿ならすぐ結婚できると思う
30後半だと美人でも条件とか厳しくなる
どんな会社だよ
正社員で社保なしって特殊な例外除いて違法だぞ?
正社員で社保なしってあり得ないと思うけど
違法じゃないかな?
独身の老後なんか悲惨な運命しか待ってないよ
札幌ってめちゃくちゃ家賃安いんだよね
15万あれば生活していけそう
都心だと家賃で15万だからね
転職するしか…
3保険あり、月収同じ、ボーナスあり
くらいのところなら見つかるのでは?と思う
事務職なんか要らんわ。
そんなの正社員じゃないしww
どうせ退職金もないのに
残業代払ってくれる派遣社員の方が数万倍マシだよ
正社員じゃないんじゃない?正社員という名の準社員とかパート正社員とか
食いっぱぐれ無い
でも低賃金、高拘束時間
それでいて運動できなくてハゲでピザだろ
俺は残業無いしテレワークで半分さぼってるけど、年収は550万です。
パッケージ業務ソフト開発だけど、
残業なんか月に10時間もないよ。
年収650万。ITだからって全てがキツいとこばかりじゃないよ。
ソフト開発は今、人がダブついてるよ、出来る人が多いから。競合が発生してる。
今残業月一桁だけど年収700万
どうせ貧困生活なんだったら、
結婚して、旦那と2馬力で共働きしたほうがよっぽどマシなのに
「20代で身長180cm以上、年収1000万以上の次男、家付き以外は認めない(キリッ」
身長180センチ
親は他界 兄弟無し♪
年収夫婦で手取り1100万
もちろん完全週休2日制
旦那名義の相続持ち家
嫁入り道具としてフィット二台
嫁入り道具として500万
夫婦してインフラ系国家資格持ち
コロナ影響ゼロどころか給料アップする予定
ただし私はかなりモテた美人である
そこらへんのアラサーババアは年収200万と賃貸に住め
人生に悲観してる人って余裕が無いからまじで結婚までいきつけない
共働きなら余裕なんだけど、無知なんだよなあ。