* * *
音楽プロデューサー・小室哲哉氏(60)と妻で歌手のKEIKO(47)が離婚調停中であることが「週刊文春デジタル」の取材でわかった。今年に入り、東京家庭裁判所に関連した書類が提出され、すでに5回の調停が行われている。
小室氏といえば、「週刊文春」(2018年1月25日号)で報じた看護師A子さんとの不倫報道の後、記者会見を行い、引退を宣言。妻、KEIKOが音楽への関心をなくし、「小学4年生の漢字ドリル」をやっていること、大人の女性としてのコミュニケーションがなくなったことをあげ、介護疲れを訴えていた。
KEIKOは地元で穏やかに暮らしている
だが実際、KEIKOの体調は日常生活を自由におくれるほど回復しており、「週刊文春」(2018年7月12日号)では、「私は元気です」というKEIKO本人からのメッセージと、知人から提供された笑顔を見せるKEIKOの近影とともに、「彼の話はほとんど嘘。彼は介護らしいことは何もしていません」など会見に憤ったKEIKOの親族や小室氏の元専属運転手の証言を掲載した。
引退会見ではKEIKOと「目を見て話し合いたい」と語っていた小室氏だが、その後もKEIKOは小室氏とは一度も顔を合わせることがないという。KEIKOは今でも地元の大分県で穏やかに生活している。
離婚を切り出したのは小室氏からだった。
年600万円台の収入を主張する小室氏
「小室さんはKEIKOさんの実家に彼女のサポートを任せ、これまでお金もほとんど入れずに放置してきた。婚姻関係は続いているわけだから『生活費を入れてほしい』とKEIKO側が小室に頼むと離婚を切り出した」(2人を知る関係者)
現在は、双方ともに弁護士を立て、「婚姻費用分担請求調停事件」「夫婦関係調整調停事件」について調停が行われている。婚姻費用とは別居中の生活費などの費用を指すが、最初、小室氏側がKEIKO側に対して掲示した婚姻費用は「月額8万円」だった。
「小室さんは毎年楽曲提供などの印税が入り、現在でも1億円以上の総収入があるにもかかわらず、税金や数千万円の経費などを差し引いた600万円台の収入を主張。それを根拠に婚姻費用は8万円程度が妥当だと言っています。一方のKEIKO側としては、小室さんは音楽制作の活動を引退しており、数千万円の経費は認められないと主張。明細の開示も請求していたが、小室側が一向に応じず、のらりくらりとかわされている。小室さんの担当弁護士は詐欺事件や金銭トラブルを担当した長年のパートナーです」(同前)
08年、巨額の著作権譲渡による詐欺事件で大阪地検に逮捕された小室氏は現在も10億円以上の借金があるといわれている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191229-00018397-bunshun-ent
月八万円だったら、贈与税のゼロの範囲内やな。思いやりのある仕打ちだな。それにしても華原朋美ちゃんよ、
早目に別かれといてよかったやないか。
それとは別にエイベックスがKEIKO雇ってやれよ
それくらいやっても罰は当たらんだろ
KEIKOは今でも地元の大分県で穏やかに生活している。
という地味なパワーワード
つまり奥さんは障害が十分回復する見込みが無いって事なのかな
金貸しで騙して警察沙汰になった後も、病気になった奥さんを
介護しながら作曲などする更生小室みたいな事を雑誌にかかせていたけれども
うち子なしで調停になったけど、旦那の提示額
年金貰うまで、月55万だった
ちなみに調停やった時
お互い38歳だった
まあ離婚せずに今子供出来て仲良くやってます
大金持ちじゃ
小室と関わって幸せになれとでも思ってんのか
私だけは違うって思うんじゃね?
今付き合ってる看護師?の女も同じ思考w
全盛期の小室をゲットしたKEIKO
どん底の小室をゲットしようとしてる看護師
全く心境は違うんじゃないの?
小室全盛期は結婚してないけど華原朋美でしょ。
ケイコの時はすでに香港で失敗して大借金抱えてたじゃん。
小室と深く関わった女性は、ことごとく不幸になった?
華原朋美は大逆転しそう
大逆転か知らんけど最近未婚で子供産んだろ
離婚してもネタになるならいいんじゃない
KEIKOの前に結婚してた奴は大金貰って悠々自適の幸せな生活なんじゃね
私(僕)ならこの人を乗りこなせる唯一の人間…って
男女関係なくそういうお目出度い頭が一定数いる。
全員餌食なんだけどな
小室ってオラオラ系じゃなくてもやしみたいな雰囲気だから油断するんじゃない?
実家がバカ金持ち
実家が大旅館じゃなかった!?
ふぐ料理屋じゃなかった?