1: ソンブレロ銀河(東京都) [EU] 2019/12/06(金) 17:58:27.62 ID:TmDylTGQ0 BE:228348493-PLT(16000)
20: イータ・カリーナ(群馬県) [ニダ] 2019/12/06(金) 18:13:45.78 ID:sQ9KupyI0
>>1
どっちが住みたい?
俺は断然北海道
沖縄とか土人丸出しで絶対に無理
西日本も無理
32: スピカ(沖縄県) [US] 2019/12/06(金) 18:24:51.99 ID:gZb/NAYO0
>>20
グンマー面白い事言うな
112: ヘール・ボップ彗星(青森県) [US] 2019/12/06(金) 22:28:24.49 ID:vdBf+Kon0
>>1
沖縄から青森に転校してきた女の子いたなぁ
そりゃ最初の年の冬は良いだろうよそりゃな・・・
2: ニート彗星(沖縄県) [CN] 2019/12/06(金) 17:59:26.78 ID:Rg7G9f4E0
まじで20度下回るとか異常気象
寒すぎ
12: ベテルギウス(SB-Android) [NL] 2019/12/06(金) 18:05:45.69 ID:M2RLQdHa0
>>2
ウチナンチューは20℃以下になったらダウン着るってマジ?
33: 冥王星(東京都) [DK] 2019/12/06(金) 18:24:58.76 ID:4HZEI+NK0
>>12
ホントらしい
4: ミザール(ジパング) [US] 2019/12/06(金) 17:59:44.04 ID:qWqgttxq0
-17°は我々氷点下四天王の中でも最弱...
5: ブレーンワールド(北海道) [US] 2019/12/06(金) 18:00:04.56 ID:bxZ1J+BJ0
どうりで寒いと思ったよ
6: 環状星雲(東京都) [CN] 2019/12/06(金) 18:00:53.39 ID:CAf07EJG0
沖縄なんか暑くて無理無理
7: ブレーンワールド(北海道) [US] 2019/12/06(金) 18:00:58.53 ID:bxZ1J+BJ0
17度なんて半袖一枚で十分だわ
こっちじゃね
44: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [CN] 2019/12/06(金) 18:35:55.77 ID:D1CUieST0
>>7
アイスも食べてるだろ!
101: イオ(帝国中央都市) [ヌコ] 2019/12/06(金) 21:04:27.17 ID:eTWLNWBW0
>>7
8月に北見行って夜16℃で半袖に軽くなんか羽織るやつだったけどそんなに不自然でもなかったな
8: エッジワース・カイパーベルト天体(北海道) [DE] 2019/12/06(金) 18:02:06.57 ID:4UDZSvlr0
道産子なら-6℃までなら半袖余裕だわ
9: ガーネットスター(東京都) [US] 2019/12/06(金) 18:03:38.25 ID:+fa3f1Mw0
今日から札幌に遊びに来たのに想像以上に寒いんだが?
150: ビッグクランチ(北海道) [CN] 2019/12/07(土) 11:39:07.43 ID:JcBxyjfi0
>>9
特に寒いとききたな。
こんな寒いのは滅多にない
10: ソンブレロ銀河(東京都) [EU] 2019/12/06(金) 18:05:05.43 ID:TmDylTGQ0 BE:228348493-PLT(16000)
18: ブレーンワールド(北海道) [US] 2019/12/06(金) 18:11:04.76 ID:bxZ1J+BJ0
>>10
マジか‥
こっちの氷点下での時の格好のやつがいるんだがw
45: ウンブリエル(東京都) [US] 2019/12/06(金) 18:36:56.06 ID:4Kzmqzjz0
>>10
おばぁ。寒さに強いってどこがよ?
薄着なのは観光客かな
84: ベクルックス(神奈川県) [US] 2019/12/06(金) 20:27:47.73 ID:EixmwNxV0
>>10
逆に北海道のJC、JKはマイナス17度でも素足スカートか…
88: ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [CN] 2019/12/06(金) 20:44:24.47 ID:k0Alp54g0
>>10
関東人が薄い長袖着るくらいの気候で沖縄人はダウン着てたよ
冬の気分になったのか本気で寒いのか?
107: グレートウォール(SB-Android) [ニダ] 2019/12/06(金) 21:52:22.41 ID:KVnFrvwC0
>>10
台湾でもそうだったわ。
半袖でいたら変な顔された。
11: アルゴル(沖縄県) [US] 2019/12/06(金) 18:05:09.96 ID:7c2ulxzc0
マジで寒い
20度切ったらやばい
17: クェーサー(光) [US] 2019/12/06(金) 18:10:25.04 ID:Zk+MLdKv0
>>11
ワレ舐めとんのか
24: デネボラ(広島県) [PE] 2019/12/06(金) 18:15:57.44 ID:t0SoHocU0
>>11
えっ?
170: アルゴル(北海道) [ニダ] 2019/12/07(土) 17:59:15.38 ID:I7Ry8k270
>>11
ナメとんかワレ
15: ビッグクランチ(中部地方) [NZ] 2019/12/06(金) 18:09:23.10 ID:TQas5yem0
つまり180度も違うってことか…
29: ボイド(千葉県) [US] 2019/12/06(金) 18:18:39.04 ID:P8nDBGd70
北海道「1cmの積雪で交通麻痺、東京w」
沖縄「台風に弱すぎ、そよ風レベルw」
そんなこと言われても、秘境の自然災害なんて知らんがな。
屋根飛ばなくて良かった。
37: ミザール(SB-iPhone) [US] 2019/12/06(金) 18:27:45.45 ID:5P7gUxJl0
>>29
お前千葉の秘境じゃんw
34: 青色超巨星(ジパング) [JP] 2019/12/06(金) 18:25:04.99 ID:zXO8uikb0
室温は北海道より関東の方が寒いだろ
46: ミザール(北海道) [ニダ] 2019/12/06(金) 18:39:22.41 ID:xOiJy7vK0
今日はマジ寒い札幌w
普段の昨日までの暖房設定だと
全然部屋が暖まらない
68: 子持ち銀河(岩手県) [US] 2019/12/06(金) 19:21:36.45 ID:KRglAlMj0
道民はいちいちマイナスなんて言わない
79: デネブ(東京都) [IT] 2019/12/06(金) 20:13:13.63 ID:not79jDG0
北海道にもう一度戻りたい
80: イオ(京都府) [US] 2019/12/06(金) 20:17:41.92 ID:aCqrmz3v0
どっちも棲みたくねぇ
149: ベガ(新日本) [ヌコ] 2019/12/07(土) 10:53:53.33 ID:9IPYaoKP0
アメリカの地球観測衛星による日本の冬季の氷点下区分地図(色がついているエリアは東京23区より寒い地域)

158: ダークエネルギー(沖縄県) [CN] 2019/12/07(土) 13:07:48.40 ID:41gDaImv0
昨日も今日もさみーよ🥶
寝る時にカイロとか使っているし
169: タイタン(長野県) [US] 2019/12/07(土) 17:46:48.54 ID:ELx43cIJ0
アウターの良い奴を買いに行きたい、旭川辺りへ・・・
171: レア(奈良県) [CN] 2019/12/07(土) 18:04:18.44 ID:QOOlhIqw0
>>169
別に北海道だから、冬用のアウターはいいのを着てるかというとそうでもないよ
-20度以下になっても通勤、通学や外出には中にウールを1枚足すとかで
それほど特別な防寒するってわけでもなかったりする
ずっと外で作業してる人は別だろうけど