イタリア政府は21日、新型コロナウイルスに感染した死者が前日から793人増え4825人になったと発表した。感染者は6557人増の5万3578人に達した。
死者・感染者共に1日の確認数としてはこれまでで最多。連日のように過去最大の増加数を更新しており、拡大終息の兆しは見えていない。
コンテ首相は21日夜、対策強化のため、生活に必須でない工場や事務所を閉鎖し、労働者に原則在宅勤務を義務付けると発表した。
薬局や食料品店は営業を続けるという。演説で「守らなければならないのは命だ」と強調した。
致死率は約9%で依然高い。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000002-kyodonews-soci
3/22(日) 5:44配信
前スレ 2020/03/22(日) 15:07
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584857259/
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
○ 中国・・・・・・・81,054人 ・死 3,261(?)
1 イタリア・・・・・53,578人 ・死 4,825
2 アメリカ・・・・・26,892人 ・死 348
3 スペイン・・・・・25,496人 ・死 1,378
4 ドイツ・・・・・・22,364人 ・死 84
5 イラン・・・・・・20,610人 ・死 1,556
6 フランス・・・・・14,459人 ・死 562
7 韓国・・・・・・・・8,897人 ・死 104
8 スイス・・・・・・・6,863人 ・死 80
9 イギリス・・・・・・5,018人 ・死 233
10 オランダ・・・・・・3,631人 ・死 136
21 日本・・・・・・・・1,061人・ 死 36
ダイヤモンド P・・・・712人・・・死 8
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数18,963】
1 北海道・・・・158人
2 愛知県・・・・140人
3 東京都・・・・137人
4 大阪府・・・・129人
5 兵庫県・・・・106人
6 神奈川県・・・・79人
7 埼玉県・・・・・49人
8 千葉県・・・・・37人
9 新潟県・・・・・26人
10 京都府・・・・・22人
※和歌山県・・・・・17人
※大分県・・・・・・15人
※群馬県・・・・・・11人
※高知県・・・・・・11人
ローマ在住の作家・塩野七生さんは、日本に無事に帰国できたのだろうか?
どうしてこんなことになったんだ…
欧米のこの感染力と死者の数を見ると何か違うモノのように思えてしまう
もしかしたら違うのかもね?
台湾、香港、日本、インドネシアあたりとは格が違うって気がする
新型コロナも複数の型があってイタリアのは感染力強い版って言ってた
この型は日本にも入ってきてるの確認されてる
日本は検査してないからな
あと日本は高齢者が多いから、病院に人工呼吸器とか行き渡ってて死者が少ないってのもありそうな気がする
コロナは突然重症化するのが怖いんだが、人工呼吸器があればたいてい2週間くらいで回復するらしいし
イタリアや中国みたいに、人工呼吸器が足りないと重症患者は死ぬしかなくなる
オレは肺炎系とはみていない
免疫不全系だと思っている
だからシナじゃ肺を患っているのが多いので肺炎になる
日本でもチバや兵庫や名古屋は基本的に工業地帯なので
肺炎にはなりやすいだろうな
慢性の疾患があればそっちに飛び火するのは免疫不全系としてはあたりまえのことだろうとおもう
子供がバタバタ死なないのはどう思う?免疫が抵抗しないから?
持病が無いからかね?
感染者を補足できてないだけだろう
報告の倍に近い人たちが家に籠もってゲホゲホしてるはず
LかSか
それとも両方か
チャイナのせいだな。
ファッションの下請けを中国へ出している。
一帯一路に参加表明したりね
緊縮策で医療削減、中国とズブズブになところにこの中国初の感染症、おまけに他人と濃厚接触する機会も多いときたもんだ