ユーチューバーとしての活動は「難しい」「お蔵入りがバンバン出ている」と苦労の連続だという宮迫。それでもチャンネル登録者数は64万人を超えている。目標は100万人突破で「100万人登録にたどり着いた暁には、絶対に出てくれるわけないやろ的な方に何とかお願いして、記念に出てもらおうと画策しております」と予告した。
また「ようやく芸人さんで出てくれるという方がちょこちょこ出てきましたので、今後は芸人さんとのトーク、絡みもお送りできると思います」とアピールした。
さらに「テレビに戻るための足掛けで、ユーチューブやってると思っている方もいらっしゃると思うんですけど、決してそういうことではなく、僕はユーチューブを一生死ぬまで続けていこうと思います」と宣言。「テレビに戻れたとしても、ユーチューブは続けていきます」と声を大にした。
2020年3月10日 20時58分東スポ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17944608/
写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/2/c2794_1399_dda7bed1_107e968a.jpg
>チャンネル登録者数は64万人を超えている。
大成功してんじゃん
すげぇえ
直接収入がおいしいって気が付いちゃっただけですね
テレビ一切あきらめればいいのに・・・
戻れねぇからww
またTVで売れたらなかなか更新しないくせにー
調子のいい輩やな
テレビ復帰は無理
ユーチューブで頑張ればいい、テレビの需要はもうないよ
代わりはいくらでもいる
やるなら収益化しないと
収益化せずに毎日なんてやってられんだろう
まあ、当然だろうねえ
TV局なんで、先細りのジリ貧の泥舟だし
近いうちにネットに抜かされる
それに、YouTubeとかNetflixを見れるTVも増えてるから、ますます境界がなくなりつつある。
それ考えると、TV局という泥舟から逃げるのもいた仕方ない
宮迫は、怪我の功名なのかも知れない。
ユーチューブは新しいコンテンツ出来たら滅びる運命なんだよ、カメラ、パソコン、CD、オーディオ機器、テレビ番組、辺りはもろ煽りうけて縮小しる…
革新の前には無力なんだよ。
こいつまだ戻れると思ってんのか
楽観的すぎるだろ
www
全くだw
今さら誰が信用するの?
痛いファン(いるの?w)だけだろ
がんばれ!
すごくいいと思う。手答え感じてるんだな
さよならテレビジョン宣言じゃんw
その時は意外と近いのかも知れない