●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です
●雑談OK
●荒らしは立ち入り禁止
●現職者及び学生は立ち入り禁止
様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
・>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
出来ない時はちゃんとスレ立て依頼してください。
・お互いを尊重し、励まし、支え合えるようなスレにしましょう。
※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part305
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1593578198/
カテゴリー1
・デイサービス
夜勤なし、基本土日出勤なし、残業少ない、要介護度低めで身体介護少ない
フル(週5、8時間勤務)で月の手取12~14ほど
しかし、ちりつもで年収にすると200万越えもある
貴方も立派な社会人!
カテゴリー2
・訪問ヘルパー
夜勤なし、1件平均90分程で1日平均2、3件
こちらは派遣会社が充実していて時給がお得、1500円以上がほとんど、中には1800円以上の求人も!
ただ基本フルタイムではないので、年収というよりも、副業とセットでやりたい人向け!
カテゴリー3
・グループホーム・小規模多機能
夜勤あり、比較的低要介護度で身体介護も安心
下記のサ高住や有料と比べると中小規模の法人が多く、その分介護職に任される仕事内容も多岐にわたりやりがいはより高いかもしれない
入り込めれば安定の職場環境が望めそう
グループホームは基本的に1施設につき利用者は9人までと支援しやすい
年収的には少し厳しいが、一人暮らしなら充分かも
年収300万を越える職場もそれなりにある
カテゴリー4
・有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅
夜勤あり、ホテルマンのようにも働ける、介護度はやや低めで無資格者、未経験者にも敷居が低め
こちらも派遣が充実している
しかも人手不足な所も多く派遣先が直接雇用に切り替えてくれやすいのもメリット
基本的に認知症のないクリアな人が多いので、仕事にやりがいはある
こちらは施設や法人によって待遇はピンキリ
年収は田舎なら250万、首都圏なら400万台もちらほら
夜勤もやるなら総支給で月25万程度は全然可能!
・病院の看護助手
夢の病院勤め、夜勤あり、スリルあり、介護度高く身体介護多い
医療行為を暗黙の了解でやることも出来る夢の職場
病院によっては痰の吸引や経菅栄養、摘便等の比較的軽めな医療行為も
基本的に看護師の下で働くため出来る仕事の幅は小さく責任も軽い
しかし、病院だけあって給料は高く夜勤付きでフルで働けば三大都市圏なら年収400以上、月収なら手取での20万越えもちらほら
ただ、求人の総数は少なめ
カテゴリー6
・特別養護老人ホーム・老人保健施設
夜勤あり、利用者の要介護度が高めで身体介護多い、やる事も多い
三大都市圏でフルで働ければ月収28~35万くらい、年収400~500万にはなる一般的な介護職では最も収入が多いカテゴリー
俗に言うベテランのパワハラや難しい人間関係はこのカテゴリーの古い施設にありがち
介護福祉士の資格持ちや福祉系の大卒の採用が殆どで、未経験者の採用は少ない
しかし、パートから正社員のルートも割と用意なので、働きながら資格を取れば大丈夫!
カテゴリー7
・社会福祉士、ケアマネージャー
夜勤なし、身体介護なし、身体より心にくる職種
上記のカテゴリーがブルーカラー職ならここはホワイトカラー職
年収は高めで600万以上も可能だが資格持ちが飽和状態にあり枠は殆どない
特に地域包括支援センターに行ける社会福祉士は比較的狭き門にも関わらず、枠が空き待ちの状況
カテゴリー3、4、6の施設に入り込めたらすぐ幹部になれるが、中規模以上の法人はそうした新規雇用枠はほぼない
今から初任者研修行って、特養か老健に未経験で入れるものなのかい?
施設によってはそもそも未経験採用して、働きながら初任者取らせてくれる所はある
ただ、その場合最初の数年はフルタイムのパートが基本かな
パートでも夜勤やるならとりあえず300はくれるはず
ジジババの加齢臭やう●こ臭に嫌な顔一つ見せずいつも笑顔を絶やさない、肉の塊を持ち上げて腰を壊さないマッチョメンで、陰湿な女共が支配する職場で上手く立ち回れる自信があるなら未経験でも喜んで採用する所多いだろうな。
30代無職といったら簿記こそ最強だったのに
親が金持ってないから毎日10時間労働だよ
ちくしょおおおおおおおおおおおおぐわああああああほげえええええええ
面接の対策なんも考えてないオワタ
求人検索はするんだけど応募まではいかないんだよな
これ以上ないくらいに堕落してるわ
辞退前提で就職する気なくてもいいから
どっか応募して面接慣れしといた方がいいゾ
無職2ヶ月ならまだ動かなくていい
ここには1年2年3年は当たり前のように無職の猛者がたくさんいる
Go to 樹海 ( ´ ▽ ` )
普通の仕事ってこんなにラクなんだ、と言ってたよ
お前らが入れることはないだろうけど
御社で働きたいです(働きたくないでござる!!!!!!)
もっとどんな人が欲しいかしっかり書いてくれ
変に期待持たせないでくれ
再就職だな
今日は初めて1日で2社受けた
一つは別に落ちても良いんだけどもう一つが本命だからマジで受かりたい
此処落ちたら俺は終わる
俺はこのまま無職を継続するのかそれとも雇ってくれるのか…
神様…
って聞かれたから
無いです!
って答えたわ
落ちたかな?
30代の面接で夢とかwww
ブラック丸出しすぎw夢見てる暇あったら現実みろってなw
御社のような雑魚企業じゃなく、まともな企業に入ることですって言ってやれw
多分、この会社は落ちた
俺の勘が言ってる
ぁ、ダメだなって
おちた方がいいやん
そんな会社w
勝ち組がマウント取り合いしてるようにしかみえん
よろしくお願いいたします。
介護なら大丈夫!
7人ぐらいの少人数だったし周りは常に誰かしらと親しくなってて雑談してたのに
こんなとこでも孤立しちゃってるんだから俺は社会に馴染む訳ないと自覚してしまう
挙句の果てに実技でもやらかしまくって俺だけ試験前は特に運転回数多めだったし、
尚更自分はダメ人間なんだと転職の為に資格取りに行ったはずが逆に気が落ちてしまった…。
未だに転職決まらんしエージョンとからも3件書類選考通らなかったとまたメール来てたし、
なんかこの歳で回りが普通以上の人生な中自分だけこんなんだし親への迷惑も考え本気で死にたくなってきた
転職理由が後ろ向きだとかダメ出しされたんだがなんて言えばいいんだよ!!
やる気あぴれや!
っても人事相手の面接だったけど
22~7時残業有り
の交代制は身体とか自律神経ぶっこわれるかな?
夜勤自体は経験あるんだけど、2週間単位というのはどおなんだろ