テドロス氏はジュネーブにあるWHO本部で開いた定例記者会見で、2、3カ月以上にわたり人種差別的な人身攻撃が続いていると強い口調で明かし、「3カ月前、この攻撃は台湾から受けた」と名指しした。さらに、台湾の外交部が中心に立ってテドロス氏を批判したと主張した。
外交部は「台湾は成熟した素養の高い先進民主主義国家であり、WHO事務局長本人に対する人身攻撃を人々に促すことは絶対になく、ましては人種差別的言論を発表することはありえない」と強調。また、テドロス氏を批判する言論は「いずれも中華民国(台湾)外交部とは無関係であり、中華民国(台湾)外交部が操れるものではない」と弁明した。
さらに、テドロス氏が事実確認をせずに、理由なく台湾に対して事実とは異なる非難をし、台湾の政府や人々を深く傷つけたとし、「この中傷行為は極めて無責任。台湾政府はテドロス氏に根拠なき非難の訂正や即時釈明、台湾への謝罪を求める」と要求した。
2020/04/09 12:50
http://mjapan.cna.com.tw/news/apol/202004090002.aspx
関連スレ
【WHO】テドロス「我々は天使ではなく人間。間違うこともある」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586406644/
【WHO】テドロス事務局長「新型ウイルスの政治化やめて」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586410040/
★1が立った時間 2020/04/09(木) 15:01:27.33
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586414741/
ここまでくると中国の犬じゃなく、中国共産党そのものだな。
一番そういうことしなさそうな国を名指しして何言ってんだこいつ
マジで中国からいくら貰ってんだ
中国がバックにいるから台湾に対しては強気www
中国にそう言えって言われたのかい?
テドロスさん、お薬だしておきますね
大体、今抗議するべき事じゃない
仕事しないで暇だから抗議出来る
何もしないで、各国の邪魔しているWHOは黙っているよ
ほんと腹立つなこのクソジジイ
この人達なんにも対策しようとしなかったくせに
中国除いて全世界がおまえを非難してるっての
こいつがいちばん政治利用してるんちゃうのかと
元々酷かったか、アメリカへの安い脅しといい、ここ数日さらに暴言吐いてないか、こいつ
ちょっとワンワン言ってみて
何この絵に描いたような悪役キャラ。
お前はトランプに何て言ってた?
お前が政治問題化してるじゃねーか
ちゅうごくに言わされてんの?
テドロス正体晒しすぎwwww
中国共産党と言ってることが
100%一致しちまったwwww
こいつ更迭しないとヤバイぞw
おじいちゃん、さっきご飯食べたばかりでしょ?
タイ「おいテドロス、そこまで中国擁護すんなら武漢で会議しようや」世界が拍手、インド爆笑
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583818111/
【知ってた速報】トランプ大統領「WHOは非常に不公平で中国に肩入れしすぎ」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585192725/
WHO・テドロス事務局長の辞任要求 ネット上で署名50万人超える
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585175999/
【戦犯はテドロス】コロナウイルスに関するWHOの発言と対応
https://imgur.com/FrkCm6L.jpg
1/19 人から人への感染リスクは少ない
1/22 緊急事態には当たらない
1/28 WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する
1/29 中国から外国人を避難させることは勧めない
1/31 渡航や貿易を不必要に妨げる措置をすべきではない
---- 人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ
---- 中国の尽力がなければ中国国外の死者は更に増えていただろう
---- 中国の対応は感染症対策の新しい基準を作ったともいえる
---- 中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない
2/01 大流行をコントロールする中国の能力に信任を置いている
2/04 武漢は英雄だ
---- 中国以外の国々は感染者のより良いデータを提供しろ
2/05 740億円の資金をWHOに投資しろ
2/08 致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない
2/12 特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない
2/13 中国のたぐいまれな努力を賞賛する
2/18 新型ウイルスは致命的ではない
2/24 パンデミックには至っていない
2/27 中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ
↓(そして欧米で感染が大爆発)★
2/28 「パンデミックの可能性がある」
---- 「すべての国は備えに集中しろ」
---- 「封じ込めらられる可能性は狭まっている」
3/25 「われわれは最初の機会を無駄にした」
3/26 「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」
3/27 「すべての国で積極的な行動がなければ、数百万人が死亡する可能性がある」。