コンビでのレギュラー番組が消滅し、地上波で見る機会の少なくなった『とんねるず』。
ネット上では、石橋貴明と木梨憲武の〝差〟が話題となっている。
発端は、9月22日放送の『バナナサンド』(TBS系)。
『サンドウィッチマン』が木梨のトンデモ伝説を明かしていったのだが、その中で、富澤たけしが大事にしているアルゼンチンのサッカーのユニフォームに〝ペレ〟とサインを入れたり、富澤が『東北楽天ゴールデンイーグルス』のファンだからと家のトイレの壁を赤く塗ったり、さらには寝室で焼き鳥を焼いたりしたことが語られた。
一方で、木梨が『サンド』の東北魂義援金に協力したという〝良いエピソード〟も語られたのだが、ネット上では先のエピソードがやり玉にあげられることに。
《絶対自宅に入れたくないタイプ》
《自由奔放ぶって迷惑かける系ホントに勘弁。ホリケンとかもそーだけど》
《誰かの家に行ってめちゃくちゃにするやつ嫌いだったわ~特にノリさんの悪ノリが本当に嫌い》
《いい年した大人がやる事じゃない。超迷惑だし老害》
といった批判の声があがっている。
タカさんは真面目
また一方で、相方の石橋と比較して
《貴さんは暴れてる様に見せ掛けて常識人。本当にオカシイのは木梨》
《たけしも言ってたけども、木梨憲武ってちょっと頭おかしいよね。度が過ぎてるというか。タカさんは真面目っていってたよね》
《タカさんはテレビの中でふざけてるだけでプライベートは真面目そう。慕ってる人結構いるよね》
など、石橋を持ち上げるファンも多かった。
「石橋は後輩の面倒見がよく、プライベートでは〝関東のお笑い芸人〟を集めて飲み会を開き、関西芸人に対抗しようとしていますね。一方の木梨は、芸人というよりはタレントの要素が強く、お笑い芸人とプライベートで遊んだという話はあまり聞きません。こういったことから、後輩芸人からの人望も少し異なるのでしょう」(芸能記者)
コンビとしてみれば、それぞれ違って良いバランスなのだが…。
https://myjitsu.jp/archives/133753
★1が立った日時:2020/09/27(日) 23:28:33.37
前スレ
【芸能】とんねるず・木梨憲武の“迷惑行為”に怒りの声 「本当に嫌い」「いい年した大人が…」 #さくら [jinjin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601216913/
たけしに頭おかしいとか言われるの嬉しくね?
こういうお家訪問ネタってたまに見るなら
まあ良いけど、一体何人やったんだって位
数多くの芸人がやりすぎて、仕込みだろうが
面白さよか不愉快でしかない
どういう筋がこういうとんねるず下げの記事を出しまくってるんだろうな
そら、吉本よ
どっちも酷いわ
貴さんのクレカのCMのバブル感が痛々しいと言うか時代遅れ感が凄い
たけしもめちゃイケで極楽の加藤の新居を滅茶苦茶にしてたじゃん
もう古いんだよ
ものを壊したり滅茶苦茶したり昭和のギャグ
貴さん=加藤浩次
熱血漢 暴君
フレームをぶち壊す笑いに対しての熱い拘り 職人気質
憲武=ホリケン
何しでかすかわからない
感覚タイプ 自由人 お茶目 シュール
ホリケンは危ない人ではない
範囲は心得てる
木梨にはそれがない
一緒にしてんのは何も見えてない証拠だから黙ってろ
とんねるずの芸(?)ってこんなんだろ?
何か叫んだり
思春期の男子が見てもひどいと思うくらい度を超えたブス差別してたからな
見ててかわいそうだった
同じテレビのショー
木梨・・・暴れる芸
二人ともアウトだね
https://geitopi.com/wp-content/uploads/2015082709-5.jpg