今日15日(水)11時頃から中岳西山腹観測点南北動の1分間平均振幅がやや大きくなり、1.5マイクロメートル毎秒を超えた状態で推移しています。
これまでに比較して振幅が大きく、火山活動が活発になっている状態です。
噴火警戒レベルは「2」
中岳第一火口では、5月22日に発生した噴火が6月中旬まで断続的に継続しました。
今日は雨雲に覆われていて中岳第一火口の状況は確認できていません。
今回の火山活動の活発化が大きな噴火につながる可能性があるので、注意が必要です。
現在、阿蘇山の噴火警戒レベルは「2」です。中岳第一火口から概ね1㎞の範囲では、噴火に伴って大きな噴石が弾道を描いて飛散し、火砕流が発生する恐れがあります。風下のエリアでは火山灰に加えて火山礫と呼ばれる小さな噴石が遠方まで風に流されて降ることがあるため、注意が必要です。
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202007/202007150095_box_img0_A.jpg
https://weathernews.jp/s/topics/202007/150095/
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバンバンバンバンバンバン
/ ´・ω・` \阿蘇山 バンバンバンバンバンバン
政府とか上級どもに対して阿蘇山もお怒りなのかも。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
(∩`・ω・)無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
/ ミつ/ ̄ ̄\ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
/ ´・ω・` \阿蘇山 無駄無駄無駄無駄無駄無駄
久々に見た
気をつけてね。
泣き面に蜂だな
熊本に集中してるクマ(・(ェ)・)
コレな
なんだろなここ数年
西之島のほうマジで要注意な
ここまで噴火が続くとカルデラ噴火の可能性が出てくる
カルデラ噴火が起きると島が崩壊して日本列島を津波が襲う
リアル日本沈没
たいへんだなー
地震も増えてる
全国的に