重症女子学生は快方へ 道内新たに3人感染確認、計82人に 新型コロナ
03/05 01:20 更新
道と旭川市は4日、新型コロナウイルスの感染者を新たに3人確認したと発表した。道内での感染者は計82人となった。道は併せて、重症だった石狩管内の20代の女子学生は快方に向かって軽症になったほか、入院患者のうち新たに9人が退院したと明らかにした。
今回感染が分かったのは北見市の50代男性(職業非公表)と、旭川市の無職の60代男性、同市で会社を経営する60代男性。いずれも症状は軽い。
道は、2月28日に公表した北見市の60代の男性会社員が、感染者集団(クラスター)の発生が指摘される、同市内で開かれた生活関連商品の展示会に参加していたことも明らかにした。この展示会に参加した感染者は計11人となった。3月4日に感染が確認された北見市の50代男性は、展示会に参加していないという。
一方、石狩管内の学生は2月23日に感染が公表された。当初は意思疎通が難しく重篤で、人工呼吸器を付けていたが、数日後から意思疎通が可能となるなど徐々に症状が改善した。道内の重症感染者が軽症に回復したのは初めて。また、9人の退院により、これまでの退院者は計21人となり、3日時点の入院患者は道内55人となった。
★1
2020/03/06(金) 18:40:07.27
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583487607/
肺が繊維化して長生きできないらしいわね。
この子はどうかわからないけど
それは慢性の間質性肺炎
急性は可逆性だよ
でも中国の症例だと繊維化するともう戻らないとか
繊維化すれば戻らないけどなってたら重症化から回復しない
それはどうだろうな武漢で流出したのは新型コロナだけでなくSARS等も含まれていたのかも
なんたってウィルス研究所があった地域だからな
↑
人の不幸を願い喜び、呪いを吐く者
回復って書いてあんだけど、
それだと重症のままやん。
抗体が出来ないので2回目の感染すると 肺にボコボコ穴が開いて 速攻で逝けるらしい
なんか嫌な人だな。
近くにいたら近寄りたくないタイプ。
まーたデマに惑わされてやんの
気持ち悪いやつだな
人の命を何だと思ってんだ
厚労省定義の重症は基準が厳しいので中国などで発表されている重篤とほぼ同義となります
メモ(国内+クルーズ船)
現時点の国内重症者数:
27+35人=62人
(27人中6人が東京)
国内総死亡者数:6+7↑=13↑人
(うち2人は死亡後に陽性確認)
(うち陰性転化からの死亡数:1人)
重症からの回復傾向報道:
・ECMOを使用した15人中4人
・北海道20代女性 重症→軽症
(ECMO使用の有無は不明)
※この重症とは今回の新型コロナ肺炎に対して厚生労働省の定義する「人工呼吸器装着またはICUレベル」を指す
良いスレタイ
再発した例がある≠治らない
わざとやってるのか知らんがもう…
よかったけど、まだ入院中?
おおおおおおめでとう!!!!!!!!!!!
でも再発するんでしょ?(´・ω・`)
一回目は回復できたのか おめでとう